強くなりたい…キャバクラのボーイはメンタルが鍛えられる

山ちゃん      -    2767 Views

強くなりたい…キャバクラのボーイはメンタルが鍛えられる

キャバクラのボーイは厳しく、メンタルが強靭になる

キャバクラには毎日たくさんのお客様が来店されますし、職場には先輩、同僚、後輩はもちろんキャバ嬢も勤務していて人間関係は結構複雑です。
この仕事をしていてストレスに感じるのが、「質の悪いお客様に対応しないといけない時」ですね。

質の悪いお客様と言ってもごく一部ですが、こんなお客様は正直お店に来て欲しくないです。

・「肩がぶつかった」「ガンを飛ばされた」と言って顧客同士で揉める
・「ボーイの態度が気に入らない」「ボーイの動きが悪い」とボーイに因縁をつける
・会計時に「そんなに飲んでいない」「会計が高すぎる」と言って揉める
・「おい、煙草買ってこいや!」「今ここで靴を磨け!」などボーイに上から目線で命令する

最後の「靴を磨け!」は正直ビックリしましたね(笑)もちろん、キャバクラで靴磨きのサービスなんて行っていないので、煙草やおつまみの買い出しはとにかく、靴磨きはさすがにお断りしました。
ところがそれが気に入らなかったようで「ここはサービスが悪い店だ!〇〇と言う店はちゃんと磨いてくれたぞ!!」と暴れる始末で、危うく警察沙汰になるところでした。
店長が「このまま暴れるようでは警察を呼びます」と言ってくれたので何とか収まりましたが、その客さんはキャバ嬢へ暴言を吐いたり体を触るなどのトラブルを頻繁に起こしていたので出入り禁止になりました。言動が乱暴でボーイを奴隷のように扱う顧客に対応しないといけないのは本当に困りますよ。(とほほ)

どんなブラック企業に転職しても耐えられるようになる

もし客らのボーイから他の仕事に転職すると仮定します。
開店前から汗だくになって事務所やお店の掃除をする仕事はなかなかないですし、接客業でも言葉遣いの悪いお客様をあしらう仕事はきっと多くはないはずです。

さらに取り扱う商品が「キャバ嬢」と言う生身の人間ですから、商品を物扱い出来ずしっかりケアしてあげなければなりません。
またお客様の名前な顔をすぐに覚えなければ仕事にならないので、キャバクラでは記憶力の良い人材しか生き残れません。

このように厳しい環境を生き抜いたボーイは、居酒屋やファミレスのホールなど一般的な接客業を楽々こなせますし、周囲に対する気遣いも出来るので、事務職でも販売業でも介護職でも、人間関係の絡む仕事全般に適応出来ます。
ずっと立ちっぱなし、動きっぱなしの仕事なので体力を使う運送業も出来ます。

ボーイの仕事が出来ればどんな会社(ブラック企業)でも生き残っていけるはずです。
ただブラック企業は人材を潰すだけなので、出来るだけホワイト企業に転職するのがおすすめなのは言うまでもありません。

最近の投稿

黒服アンダルシア~キャバクラのボーイの仕事はこんな時に役に立つ~